人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海馬 に興味

レモングラスは左脳に作用するそうですが

左脳といえば 計算や言語に関わる部分
英会話を地味~にぼちぼちやってきていて 

英会話スクール時代 生徒さんでとても熱心なかたがいて 
じゃあ私も何か目標を決めてどりょくしよっと そんな理由で
受験した英検 

ちょうどホリスティックアロマセラピーを習い始めたころで
英単語の記憶の際 
わたしにとって記憶するサポートをしてくれた感覚がいちばんつよかったのは
ユーカリオーストラリアでした 
試験のときもハンカチに1滴ユーカリ かおってくると
試験問題で あっこれっ参考書でおぼえた単語や~ と落ち着いてこたえられました

2次試験の面接では
面接よりも初めて訪れた福岡の駅に降り立ってきんちょう
会場まで歩いていく途中 受験生らしき高校生の女の子と ちょとおしゃべり
彼女は 試験じかんをまちがえて ちこくしてしまって 受けるのやめようかと迷ってたので
せっかく来たから まだ時間的に全員が面接終わっていないだろうから
いちど相談したら?と(彼女無事受付してもらってました) 

女の子とお話しているあいだに きんちょうが和らいで
教室の前で並んで座って待っている時に 
ラベンダーを1滴 手のひらに 深呼吸してたら
とても落ち着いてきてくれて 
笑顔で Good afternoon. と入っていったら
試験官の日本人の方もアメリカ人の方も (*´∀`*)で あいさつしてくださいました

この試験の準備をしていたとき
今まで使っていた左脳とちがう部分が活性化しているような気?がしました

実験から 
言語を司る左脳で 日本語を話すときと英語を話すときの 活性化する部分が
ちがうそうです おもしろ~い

九州の教育に携わられている90代の先生が
堪能な英語よりも 韓国語よりも 
ご自分のお仕事が 中国で必要とされていることから
新しく中国語を練習始められて

実験で
どの言語を先生がお話するときに 最も脳が活性化しているか
調べてみたら それは始められたばかりのカタコトで中国語をお話されているときでした


最近見かけた 海馬の記事
とても興味深く読みました



脳の神経細胞は、高齢者でも日々、新しく再生していることがわかっています。
さらには、脳内で記憶を司る“海馬”という領域で増えた神経細胞は、新たな記憶をたくわえると同時に、
古い不必要な記憶を消す役割も果たしている」ということも明らかになりました。
このことは、ボケない長寿者の脳内では、神経細胞が活発に新しく生まれて、嫌なことを忘れさせ、
新しい物事や環境に適応していく力のもとになっているということにつながります。

“海馬”は初めてのものに強く反応しますから、初めての人と接したり、見知らぬ土地を旅するといった行動は、脳の活性化にとてもよいことだといえます
by KIKIHOPI | 2012-06-04 15:45 | アロマセラピー | Comments(0)

アロマセラピストの 日記


by kikihopi